生後6ヶ月前の乳児に果汁は必要ありません   2003/8/16
 
 最近、果物にアレルギーを起す子供が増えています。大人では、花粉症を起し、その後に花粉に関連した果物によって口腔アレルギー症候群を起す例が増えてきていますが、子供の場合は、乳児期からの果物の多食が原因と思われます。典型的な例は、乳児期に農薬が残留するバナナを頻回に食べ、バナナアレルギーを起し、次にバナナに関連した果物(クリやキウイ、アボガド、ピーナッツなど)にアレルギーを起していきます。また、リンゴジュースを毎日のように飲んでアレルギーを起す例も多くみられます。
 
 離乳食に関する書物をみると、乳児期早期からの生の果汁の摂取を薦めているものがほとんどです。しかし、乳児期早期の生の果汁摂取は果物アレルギーを引き起こします。したがって、当院では離乳早期の生の果汁摂取を薦めていません。「アレルギーっ子の生活百科」では、離乳が開始されて数ヵ月後、生後8ヶ月以後に「季節の国産果物を少量あげましょう。味わう程度に与え、あげすぎないように注意しましょう。果汁であげると飲みすぎるのでなるべく形のあるままで与えます。アレルギーが強い場合は果物を煮てジャムにして、またはそれに湯冷ましを加えて薄めて与えると、アレルギーを起こしにくくなります。」としています。



 なぜ、果汁が離乳早期に使われるようになったのでしょうか?この点に関しては、堺氏の文献(文献1)に詳しく書かれています。それによると、元来、果汁が乳児にすすめられていた時期があるようです。その理由は、牛乳には鉄やビタミンC(鉄の吸収を高める作用がある)がほとんど含まれていないため、牛乳のみではすぐに鉄欠乏状態に陥ってしまいます(鉄含有量:母乳0.1mg/dl、人工乳0.8 mg/dl、牛乳0.1mg/dl ビタミンC含有量:母乳5mg/dl、人工乳6.5mg/dl、牛乳0.5mg/dl)。また、鉄吸収率は母乳で49%ですが、人工乳では4%、牛乳は10%しか吸収されません。1917年に初めてできた人工乳は牛乳に近く、煮沸消毒後に使ったため、ビタミンCもほとんど含んでいませんでした。また、乳児の血液中のヘモグロビンが生後4〜5ヶ月ごろに胎児型から大人型に変化するため、多量の鉄が必要となり、鉄欠乏になりやすくなります。したがって、離乳開始頃に鉄分を多く含んだ離乳食を与え、鉄の吸収を高めるビタミンCを含む果汁を与えることは一理あったわけです。ところが現在の人工乳はビタミンCも十分添加されているため、果汁の役割はなくなっています。

 アメリカ小児科学会では、1999年に「The Use and Misuse of Fruit Juice in Pediatrics」という勧告をだしました。果物ジュース(果汁)の過剰な飲用を避けるようにという内容のものです(文献2)。その内容を紹介しましょう。
 果物ジュースには砂糖、ブドウ糖以外に、果糖やソルビトールなどの糖質が含まれています。果糖は、果物に含まれる果糖とブドウ糖の比が1:1のときに吸収率が最大になります(例えば 白ブドウジュースwhite grape juiceは果糖:ブドウ糖の比が7.5:7.1)。果物によっては果糖が多くなり、その場合は果糖が吸収されなくなります(例えば、リンゴジュースは果糖とブドウ糖の比が6.2:2.7、洋ナシジュースは6.4:2.3)(文献3、4)。腸内の多量の糖質の存在は、慢性の下痢や腹痛、鼓腸、腹鳴を起します(文献5、6)。吸収されなかった果糖は腸内細菌によって分解されて水素や二酸化炭素、メタン、短鎖脂肪酸などを産生します。最終的には、腸内細菌を乱して腸内細菌が免疫に及ぼす正常な刺激をかく乱し、アレルギー悪化に導きます。
 また、細菌汚染がない果汁が与えられるべきであるとも書かれています。
 乳児期に関しては、乳児は4〜6ヶ月になるまでは、母乳または母乳の成分に似せて作られた人工乳以外のものは、アレルギー予防の観点からも与えられるべきではないと主張しています(文献7、8)。また、子供の原因不明の栄養不良や成長障害の中には過剰なジュースの摂取と関連していることが報告されています(文献9、10)。
 また、果汁は糖質濃度が高く、ナトリウムなどの電解質濃度が低いため、下痢などの消化器症状のあるときに果汁で水分を補うと、下痢を悪化させ、低ナトリウム血症を起す可能性があることを指摘しています。このことは、実際臨床の場で多くみられます。

 2001年になって、アメリカ小児科学会は再度、果汁摂取に関して勧告を出しました(文献11)。その内容を翻訳して以下に掲載します。

アメリカ小児科学会は親と小児科医に果汁は常に最高の健康食品ではないことを警告する。2001年5月7日

  果物ジュースに関して、親は子供にとって良いものと考えて与えすぎている可能性がある。
子供は、アメリカ国内ではジュース消費の単一では最大の集団である。果物ジュースは子供の栄養の健康的な素材であり、良好なビタミンCの供給源である。しかし、多くの、科学的な研究は、ジュースを飲みすぎた乳児は母乳や人工ミルクがジュースに置き換わった結果として栄養不良を起す可能性を報告して。
  多くのジュースは、ビタミンCを除けば、必要な量の蛋白質、脂肪、微量元素、ビタミンを含んでいない。しかし、ジュースは大量の炭水化物(糖質、乳糖など)を含み、多量の糖質の摂取は下痢や腹痛、腹鳴、鼓腸を引き起こす。また、ジュースは食物繊維を含んでいない。ジュースは果物そのものに比べて優位性はない。
  数種の果物ジュースは健康な歯と骨を作るためにカルシウムが添加されている。しかし、ジュースの摂取は、もし、子供が哺乳瓶・コップ・紙パックを一日中与えられたり、入眠時に与えられたりした場合には、虫歯の現実的な原因となる。さらに、果物ジュースではなく、果物ドリンク、または、カクテルは100%の果汁を含んでいない。それらは、他の甘味料や、人工香料、その他の成分を含んでいる。
  改定された声明では、アメリカ小児科学会は小児におけるジュースの摂取を規制したい小児科医と親に対する推薦文のリストを拡大した。

1)果物のジュースは生後6ヶ月前の乳児に与えるべきではない。
2)生後6ヶ月以後、乳児は一日を通して容易に飲むことができる哺乳瓶やコップからジュースを飲むべきでない。
3)乳児は入眠時に果物のジュースを飲むべきではない。
4)1歳から6歳までの幼児においては、果物のジュースは1日113〜170ml以内に制限されるべきである。
5)7歳から18歳までの小児では、果物のジュースは1日225〜340ml程度を摂取するべきである。
6)すべての子供は果物全体を食べるように推薦されるべきである。

  アメリカ小児科学会は、親と小児科医が100%果物ジュースは適量が使われた時には、小児の食事の健康な素材になりうることを知って欲しい。しかし、過剰なジュースの消費は栄養不良、下痢、胃の障害、虫歯と関係していることも知って欲しい。


 結論として、生後6ヶ月前の乳児に果汁は必要ありません。


文献

1)堺武男:離乳食.小児科診療85:527-533、2001
2)AMERICAN ACADEMY OF PEDIATRICS (Committee on Nutrition): The Use and Misuse of Fruit Juice in Pediatrics. Pediatrics107: 1210-1213, 2001
http://www.aap.org/policy/re0047.html
3)Jaffrey SH et al: Carbohydrate Malabsorption Following Fruit Juice Ingestion in Young Children. PEDIATRICS 82: 64-68, 1988
4)Smith MM et al: Carbohydrate Absorption From Fruit Juice in Young Children. PEDIATRICS 95: 340-344, 1995
5)Lifshitz F et al: Role of juice carbohydrate malabsorption in chronic nonspecific diarrhea in children. The Journal of Pediatrics 120: 825-829, 1992
6)Duro D et al: Association Between Infantile Colic and Carbohydrate Malabsorption From Fruit Juices In Infancy. PEDIATRICS 109: 797-805, 2002
7)Quiros AB and Villares ES: Pathogenic Basis of Food Allergy Treatment. In: Reinhardt D, Schmidt E, eds. Food Allergy. New York, NY: Raven Press; 1988; 265-270
8)Ratner B et al: Allergenicity of Modified and Processed Foodstuffs IV. Orange: Allergenicity of Orange Studied in Man. The Journal of Pediatrics 43: 421-428, 1953
9)Dennision BA et al: Excess Fruit Juice Consumption by Preschool-aged Children Is Associated with Short Stature and Obesity. PEDIATRICS 99: 15-22, 1997
10)Smith MM et al: Excess Fruit Juice Consumption as a Contributing Factor in Nonorganic Failure to Thrive. PEDIATRICS 93: 438-443, 1994
11)AAP WARNS PARENTS AND PEDIATRICIANS: THAT FRUIT JUICE IS NOT ALWAYS THE HEALTHIEST CHOICE(For Release: May 7th, 2001)
http://www.aap.org/advocacy/archives/mayjuice.htm