石けんの使い方        2019/07/20

石けんの使い方1----「キュキュッと」と「ゴワゴワ」  2019/07/11
----髪の毛は純粋な石鹸を短時間に使って洗いすぐに洗い流すことを薦めています-----  
 食器を洗ったあとにぬるぬるしていたら、それは汚れが落ちていないか、洗剤が残っているので、もう一度洗うか、充分にすすいで「キュキュッと」なるようにするでしょう。 
 髪を洗ったときはどうですか?毛の根元には皮脂腺があり、体内にある脂溶性の化学物質やトランス脂肪酸は皮脂とともに吹き出しアトピー性皮膚炎を起こします。噴き出た油脂が栄養となってマラセッチアというカビが増え、このカビにアレルギーを起こすと皮膚のかゆみや腫れが激しく起こります。頭皮からはがれた皮膚はフケとなります。頭皮から流れた皮脂は耳たぶの下にたまり耳切れが起きます。この汚れた油脂を体から取り除きたいためにかゆみが起き、かきむしることになります。
 この汚れた皮脂を洗って取り除くと症状が軽くなります。お湯だけでは充分に落とすことができないので、洗剤を使います。石鹸を使って汚れた皮脂をきちんと洗い流すと髪の毛は「キュキュッと」なります。
 石鹸はアルカリのためキューティクルが開き髪の毛同士が絡まりやすくなります。これが「ゴワゴワ」=髪の毛が「キュキュッと」となり絡みやすくなった状態。この状態がきちんと洗えている証拠です。キューティクルを閉じさせるためは酸性にすればいいのでクエン酸の薄い溶液で最後に洗うと髪のからみが取れてサラサラになります。
 もし、洗った後に「キュキュッと」ならなかったら、充分に皮脂(化学物質やカビ、汚れが含まれる)が取れていないか、洗えていないうえに洗剤以外の別の化学物質でコーティングされているかです。



石けんの使い方2----アトピー性皮膚炎では体内から化学物質を含む皮脂が噴出して皮膚炎を起こし、噴出した油脂によってマラセッチアというカビが異常繁殖しアレルギーを起こすので、この汚染された油脂を洗い流す必要があります。
 自然物の蛋白質を含まない純粋な石けんを使って短時間で洗い、すぐに洗い流すことを薦めています。お湯のみでは油脂が充分に取り除けません。汚染された油脂を取り除くとかゆみは軽減し、皮膚状態は改善します。
 きちんと洗いたいならヤシ油、牛脂(アレルギーがなければ)など飽和脂肪酸を原料とした石鹸を使います。皮膚への刺激を減らしたいときはオリーブ油や椿油など不飽和脂肪酸が多い油を原料の石鹸を使います。石鹸素地以外のもの(エキスや小麦など食品の加工品、香りが出るものなど)が入っていない、石鹸素地だけからできている石鹸を使います。
 もし、肌を保護するもの、栄養物などを肌に補給したいときは洗った後に使います。


石けんの使い方3----飽和脂肪酸(ヤシ油や牛脂など)を原料にした石鹸は洗浄能力が高い。不飽和脂肪酸(オリーブ油や椿油など)を原料にした石鹸は洗浄能力が弱いが皮膚に刺激が少ない。 
 化学物質やトランス脂肪酸、過酸化脂質で汚染された油脂(廃油や使い古しの植物性油脂など)を原料にした石鹸は使わない。これらの化学物質は皮膚の免疫能やバリアー機能を損傷するので使わないでください。
 石鹸でも合成洗剤でも界面活性剤は皮膚のバリアー機能を損傷します。界面活性剤と同時に存在する物質は皮膚のバリアーを通過しやすくなるため、蛋白質や、蛋白質を含むエキスなどが界面活性剤に入っていると皮膚から体内に侵入しアレルギーを起こしやすくなっります。エキスなどが入っていない純粋な石鹸を使用し、短時間で洗い流し皮膚に残らないようにします。
 髪の毛に何かをコーティングしたいときは、洗剤を充分洗い流した後に洗剤とは別に使用します。洗剤とコーティング材を同時に使うことはできません。
 石鹸は油脂を水酸化ナトリウムと反応させると固形に、水酸化カリウムと反応させると液性になります。したがって、水溶液のシャンプー用の石鹸もあります。反対に、固形の合成洗剤もあるのでご注意。石鹸=固形と思いこまないで、成分をよく見てください。「石鹸素地何%」と書いてあるものを選んでください。
 そうそう、柔軟仕上げ剤や消臭スプレーには強力に細胞膜を破壊する陽イオン系合成洗剤が入っているので、もちろん使用はやめましょう。
 

                        クリックで拡大

石けんの使い方4----髪の洗い方
 まずは、お湯で表面の汚れを流します。これで多くの汚れは取れます。この汚れが多く残っていると石鹸の泡立ちが悪くなり、洗浄能力が落ちてしまいます。
 次は液体シャンプーの場合は手のひらに適量を出し、髪の表面に塗り、よく泡立てながら髪をさっと短時間で洗います。すぐに洗い流します。
 再度、石鹸を手のひらに出し、今度は地肌を洗います。ここでは石鹸は非常によく泡立ちます。激しくこすったりしないでそっと優しく洗います。爪を立てたりブラシでこすったりしないように。短時間で洗い、充分なお湯で洗い流します。石鹸分が肌に多く残ると肌が荒れるので、きちんと流します。
 この時点で髪を指でこすると「キュキュっと」なります。髪の毛は絡みつきます(「ゴワゴワ」となります)。
 必要な人は、クエン酸の水溶液でリンスします。これで絡みつきが減ります。
 固形石鹸の場合も同じです。
 髪が乾くとふわふわになります。
 必要な方はここで髪の毛のコーティング材(安全なものを)を地肌にはあまり触れないように使ってください。
 髪の毛は毛の根元にある皮脂腺から皮脂が分泌され、この皮脂で髪がコーティングされます。くしで髪をすくと根元の皮脂が毛先に広がっていきます。生まれてからずっと石鹸で洗っている人の髪は、毛の根元がしっかりとしてしていて1つの毛穴から何本ものしっかりとした毛が伸びています。キューティクルもしっかりしていて顕微鏡で見るときれいなキューティクルが並んでいます。髪はつやがあり、天使のリングができます。
 汚染が少ない良い食事をしていると、きれいな皮脂が分泌され、これで覆われた髪の毛はきれいな天然の芸術品です。
 合成洗剤などで損傷された毛は、キューティクルは壊れ、細く、毛の根元の皮膚も損傷され、1個の毛穴からの本数が減ります。汚染が多い食事をしていると毛の根元の皮脂腺は炎症を起こし腫れあがりアトピー性皮膚炎になります。壊れた皮膚は剥がれてフケになります。この毛に薬品でコーティングすると、サラサラの一見きれいな髪に見えますが、実は悲惨な状態です。

石けんの使い方5----石鹸を作られている方にお願い
 化学物質の汚染が少なく、変性していない油脂(過酸化脂質やトランス脂肪酸が少ない油脂、ω3系脂肪酸が少なく変性しにくい油脂)を原料に、きちんと洗えて、皮膚に刺激が少ない(使ったアルカリ液が残っていない)、純粋な石鹸を作ってください。
 石鹸は界面活性剤であり、皮膚からの物質の透過性を亢進させます。石鹸と蛋白質などが同時に存在するとこの蛋白質が体内に侵入しアレルギーを起こします。したがって、石鹸は純粋に石鹸だけからできたものを作ってください。
 オイルやなにかのエキス、天然の香などは洗った後に、その人の体質に合ったものを髪の毛だけに使うように工夫してください。