2007年度  花粉飛散量測定       2007/1/1-12/31

 角田家の庭(宮城県多賀城市鶴ヶ谷2丁目)で測定した花粉飛散量を、出来る限り毎日更新してお伝えします。近くには、天真小学校のスギ林が、少し離れて多賀城中学校の横の多賀城公園のスギ林があります。
 学会などで不在時は、2-3日遅れることがありますがご容赦ください。

 花粉の量は当日の朝から、翌日の朝までに落ちてきた花粉の量です。たとえば、3/20の結果は、3/20朝から3/21朝までに落ちてきた花粉の量です。
 スギ花粉は昼前から夕方に雄花から離れて風に乗って飛び、夕方から朝にかけて上空から落ちてきます。土や木の葉など湿ったところに落ちると花粉の殻が割れて、中からスギの精子が飛び出て花粉の一生は終わります。乾燥したコンクリートやアスファルト、車のフロントガラスなど乾燥したものの上では、風が吹けば再度舞い上がります。測定した花粉は、ワセリンを塗ったスライドガラスの上に落ち、ワセリンに付着したものです。


    注:縦軸のスケールを、100個/cm2にしました

2007/11/27 今年の花粉飛散はほぼ終了。
2007/11/18 マツ花粉 少量飛散。
2007/11/17 スギ花粉 少量飛散。
2007/11/16 スギ花粉 少量飛散。
2007/11/12 マツ花粉 6個/cm2飛散。
2007/11/6 スギ花粉 少量飛散、マツ花粉 4個/cm2飛散
2007/11/5 マツ花粉 2個/cm2飛散。
2007/11/3 マツ花粉、11/4、マツ花粉とスギ花粉の少量飛散。
2007/10/9、10/11、10/20と少量のスギ花粉が飛散。秋のスギ花粉です。
      スギ花粉にアレルギーが強く、敏感な人は反応する可能性があります。
    2006年は11月7日にスギ花粉飛散あり。

2007/10/17 今年の花粉飛散もそろそろ終わりのようです。
        ただし、キク科のセイタカアワダチソウが咲いているので、野原・川原や空き地では注意。
         

2007/10/11 ヨモギ花粉はまだ飛散中です。
    セイタカアワダチソウ(キク科)が、空き地や海岸、川原で咲き始めました。
2007/9/9 ヨモギ花粉が増加。イネ科花粉も増加しています。
         そろそろ、衣替えの準備を。
2007/9/6 イネ科花粉が多少増加。台風が接近中で湿度が高い。
        秋の衣替えの準備をしましょう。
2007/8/28 ブタクサ花粉が飛散。
2007/8/24 ヨモギ花粉2個、ブタクサ花粉1個確認。秋のキク科花粉の季節が始まります。

2007/8/11 ススキの花が開花。花粉が少量飛びはじめました。

2007/7/13 イネ科花粉は少量が飛散。ダニが飛んできています。
2007/6/29 花粉飛散は激減。そろそろ、屋外に洗濯物や布団が干せそうです。ただし、風が強い午後は、ダニなども飛んで来るので注意。
2007/6/28 イネ科花粉の第1のピークが終わり、通常は2つピークがあるはずですが、今年は2つ目のピークがなく、イネ科花粉の飛散は終わりそうです。例年にない高温、雨がない状態で、一気に開花した様子です。
2007/6/18 イネ科花粉の第1のピークが終わり。通常は2つピークがあります。
2007/6/4  イネ科(ほとんどがカモガヤ)花粉の飛散が急増中です。
2007/6/1  カモガヤ(イネ科)花粉の飛散の多い日が続いています。
        小麦アレルギー、運動誘発性アナフィラキシー
に注意。

2007/5/26  カモガヤ(イネ科)花粉、マツ花粉が多量飛散中。黄砂らしき砂粒多数。
2007/5/21  カモガヤ(イネ科)花粉の飛散が始まりました。
2007/5/15  クヌギ・コナラ花粉多数。スギ花粉、ヒノキ花粉も飛散。
              細かな砂粒多数。黄砂? 
2007/5/13  クヌギ・コナラ花粉多数。スギ花粉、ヒノキ花粉も飛散。
           
風が強く、細かな砂粒多数。黄砂?。
2007/5/09  シラカバなどバラ科関連の花粉が飛散中。
          マツ花粉の飛散が始まりました。
2007/5/07  シラカバなどバラ科関連の花粉が飛散中。
2007/5/06  シラカバ、ハンノキ、クヌギ゙・コナラなどバラ科関連の花粉が飛散中。
2007/5/05  シラカバ、ハンノキ、クヌギ゙・コナラなどバラ科関連の花粉が飛散中。
2007/5/04  スギ花粉・ヒノキ花粉の飛散がやや増加。
2007/5/03  イネ科花粉 飛散開始しました。カモガヤが開花。
2007/5/02  スギ花粉 飛散減少。シラカバ、ハンノキ、クヌギ゙・コナラなどバラ科関連の花粉が多くなっています。
         ケヤキ花粉が多くなっています。
2007/5/01  スギ花粉  2.5個/cm2飛散。まだ飛散しています。
          カモガヤ(イネ科)花粉を1個確認。
2007/4/30  スギ花粉  1.9個/cm2飛散
2007/4/29  スギ花粉  2.2個/cm2飛散
2007/4/28  スギ花粉  1.9個/cm2飛散
2007/4/27  スギ花粉  1.9個/cm2飛散
2007/4/26  スギ花粉  4.9個/cm2飛散
2007/4/25  スギ花粉  1.9個/cm2飛散。ヒノキ花粉 2.0個/cm2飛散。
        カモガヤの穂が出始めました。昨年より2週間ほど早くなっています。
2007/4/24  スギ花粉  1.5個/cm2飛散。桜花粉が混入。
2007/4/23  スギ花粉  0.3個/cm2飛散。

2007/4/22  スギ花粉  0.3個/cm2飛散。
  ハンノキ、シラカバ、クヌギ゙・コナラなどバラ科関連の花粉が多くなっています。
  桜が散り始めています。桜の花粉は風媒花ではありませんが、花が散ると同時に落ちてきてバラ科アレルギーがある人(シラカバ花粉陽性者)では症状が出ます。
  桜の木の下に行かないようにしましょう。
2007/4/21  スギ花粉  10.5個/cm2飛散。
2007/4/20  スギ花粉  18.2個/cm2飛散。
       
ハンノキ、シラカバ、クヌギ・コナラ、マツなど多彩に花粉が飛びました。
       全体に、花粉飛散は中休み状態。
2007/4/19  スギ花粉  2.2個/cm2飛散。減少中。
     ツクシ胞子見られます 2個/cm2。イネ科花粉1個発見。

2007/4/18  スギ花粉  5.2個/cm2飛散。
2007/4/17  スギ花粉  4.3個/cm2飛散。
2007/4/16  スギ花粉  128.1個/cm2飛散。再度、飛散が上昇。
2007/4/15  スギ花粉  0個/cm2飛散。スギ花粉飛散激減。他の花粉も0個。
2007/4/14  スギ花粉  5.9個/cm2飛散。

2007/4/13  スギ花粉  15.1個/cm2飛散。マツ花粉、モモ花粉が混入。
2007/4/12  スギ花粉  32.1個/cm2飛散。まだ、スギ花粉は飛散しています。
2007/4/11  スギ花粉  32.9個/cm2飛散。
2007/4/10  スギ花粉  25.3個/cm2飛散。
2007/4/9   スギ花粉  6.8個/cm2飛散。
  ヒノキ花粉  4.0個/cm2飛散
。ヒノキ花粉は小さいので咳など呼吸器の症状がでやすくなります。
  スギ花粉症の人は、ほぼ確実にヒノキ花粉のアレルギーがあります。
  昨年より約2週間早く、イネ科花粉 1個発見。
2007/4/8   スギ花粉  12.0個/cm2飛散。スギ花粉が減少しています。
2007/4/7   スギ花粉  6.8個/cm2飛散。ヒノキ花粉の飛散が開始。
2007/4/6   スギ花粉  4.9個/cm2飛散。ヒノキ花粉が飛んでいます。
        仙台で桜開花宣言。
2007/4/5   スギ花粉  33.6個/cm2飛散。
 庭のスモモの花が開花、庭のタンポポが開花。
 ハコベ、オオイヌノフグリが咲いています。
 すでに1週間ほど前から、ヒメオドリコソウ開花。1週〜10日程度早い開花です。
2007/4/4   スギ花粉  23.5個/cm2飛散。今年、初物のアスパラガスを収穫。
2007/4/3   スギ花粉  25.6個/cm2飛散。
2007/4/2   スギ花粉  99.1個/cm2飛散。
2007/4/1   スギ花粉  78.7個/cm2飛散。黄砂らしい微細な砂粒が多数混入。
2007/3/31  スギ花粉  184.6個/cm2飛散。黄砂らしい微細な砂粒が多数混入。
2007/3/30  スギ花粉  12.3個/cm2飛散。
2007/3/29  スギ花粉  57.1個/cm2飛散。
2007/3/28  スギ花粉   131.5個/cm2飛散。
2007/3/27  スギ花粉   66.4個/cm2飛散。黄砂らしい微細な砂粒が多数混入。
         モモ花粉1個発見。
2007/3/26  スギ花粉   106.5個/cm2飛散。黄砂らしい微細な砂粒が多数混入。
         スギナの胞子を1個発見(春です)。
2007/3/25  スギ花粉   209.0個/cm2飛散。気温が上昇し、風強く飛散増加。
2007/3/24  スギ花粉   51.2個/cm2飛散。

2007/3/23  スギ花粉   42.6個/cm2飛散。
2007/3/22   スギ花粉   60.2個/cm2飛散。気温が上昇し風邪が強く飛散が増えました。
  小さく変形したスギ花粉が多く見られます。花粉の発育がうまく行われていないようです。
  異常気象の影響でしょうか
2007/3/21   スギ花粉   6.5個/cm2飛散。
2007/3/20   スギ花粉   9.9個/cm2飛散。
2007/3/19   スギ花粉   8.0個/cm2飛散。
2007/3/18   スギ花粉   8.0個/cm2飛散。
2007/3/17   スギ花粉  18.2個/cm2飛散。

2007/3/16   スギ花粉  15.4個/cm2飛散。
2007/3/15   スギ花粉   6.5個/cm2飛散。気候が冬に逆戻りし、飛散が減少しています。
2007/3/14   スギ花粉   4.9個/cm2飛散。
2007/3/13   スギ花粉  16.0個/cm2飛散。

2007/3/12   スギ花粉  23.5個/cm2飛散。
2007/3/11   スギ花粉 111.1個/cm2飛散。
2007/3/10   スギ花粉 179.3個/cm2飛散。
2007/3/9   スギ花粉 41.7個/cm2飛散。
2007/3/8   スギ花粉 59.0個/cm2飛散。
2007/3/7   スギ花粉 33.6個/cm2飛散。
2007/3/6   スギ花粉 220.1個/cm2飛散。
2007/3/5   スギ花粉 1457.1個/cm2飛散。おととしの飛散量に迫る多量の飛散です。
        昨年の最大飛散量の7倍です。
2007/3/4   スギ花粉 200.0個/cm2飛散。
2007/3/3   スギ花粉 243.8個/cm2飛散。
2007/3/2   スギ花粉 92.9個/cm2飛散。
2007/2/27 スギ花粉 45.4個/cm2飛散。
2007/2/26 スギ花粉 13.6個/cm2飛散。
2007/2/25 スギ花粉 42.3個/cm2飛散。
2007/2/24 スギ花粉 38.9個/cm2飛散。
2007/2/23 スギ花粉 330.6個/cm2飛散あり。今年、最多です。
           昨年の最多飛散数を超えました。

2007/2/22 スギ花粉 179.9個/cm2飛散あり。今年、最多です。,
         昨年の最多飛散200個/cm2に迫っています。

2007/2/21 スギ花粉 53.7個/cm2飛散あり。
2007/2/20 スギ花粉 76.5個/cm2飛散あり。今年、最多です。
2007/2/19 スギ花粉 20.7個/cm2飛散あり。
2007/2/18 スギ花粉 32.1個/cm2飛散あり。

2007/2/17 スギ花粉 29.0個/cm2飛散あり。本格的飛散開始。
2007/2/15 雪の中を、スギ花粉 6.5個/cm2飛散あり。
2007/2/14 スギ花粉 1.5個/cm2飛散あり。
2007/2/13 スギ花粉 1.5個/cm2飛散あり。
     今年のスギ花粉飛散は、少量がちょこちょこ飛散する準備期なしに始まったので、
        飛散量は少ないのですが、症状がひどそうです。
     バレンタインデーのチョコレートと重ならないように注意。
2007/2/10 雨の後の晴れ。スギ花粉 6.2個/cm2飛散あり。
       
スギ花粉症の人たちに症状が出始めています。季節が本格的に始まります。
   昨年より、約3週間早い始まりです。
2007/2/8 ハンノキ花粉が1個。昨年は2月13日から飛散。
2007/2/7 スギ花粉 0.6個/cm2飛散あり。
2007/2/6 スギ花粉 1.9個/cm2飛散あり。花粉の季節が始まります。

2007/2/5  まだ本格的な飛散ありません。
2007/1/27 スギ花粉を1個確認。
2007/1/13 今年初のスギ花粉を1個確認。
2007/1/4 花粉の飛散はまだありません。